よくある質問


具体的に訪問看護では何ができるのですか?

弊社の訪問看護は、認知症や精神疾患を抱える方々が自宅で適切なケアを受けられるよう支援するサービスです。専門的な看護師や作業療法士などが、利用者の自宅を訪問し、病状の管理や薬の管理、日常生活の指導、家族への支援、心理療法を活用したカウンセリング、病状を訪問毎に記録し、医師へ適切な情報を報告するといったことを行います。このサービスは、患者さんが社会から孤立することなく、健康で充実した生活を送るための重要な支援を提供します。利用には医師の診断と指示書が必要です。精神科訪問看護は、心理的サポートから日常生活の支援まで幅広いケアを提供します。

自宅に来られることに抵抗があります。自宅以外でも可能でしょうか?

訪問看護の特性上、自宅に伺う必要はありますが、必ず、部屋に入らなければいけないわけではございません。玄関先での訪問も可能です。

また以下の場合には自宅に訪問後に屋外歩行などの対応が行えます。

・自立支援として利用者の生活機能の維持向上を図ることを目的として実施するものであること。
・医師の具体的指示等、医学的判断に基づくものであること。
・適切なケアマネジメントのもとで作成された訪問看護計画に位置づけられていること。

詳しくはお問い合わせください。

担当看護師が合わなかったらと考えると不安。変更は可能ですか?

弊社の訪問看護ステーションには男女20-50代と幅広い年齢のスタッフが在籍しております。訪問看護を実際に受けた後、担当者との相性などにより、変更をご希望される場合は管理者まで直接ご連絡ください。可能な限り対応させていただきます。

またより良いサービス提供を目的として、看護計画作成毎に任意でアンケートの記載を行うことができます。改善が必要な点などありましたらアンケートにご記載ください。

訪問エリアはどのあたりですか?

現在実際に訪問しているエリアは府中市、国分寺市、国立市、小平市、稲城市、小金井市、日野市、武蔵村山市となっております。事務所からだけでなく、職員宅から直行している場合もあるため、比較的広範囲での訪問が可能となっております。訪問をご希望の方は一度ご相談ください。

PAGE TOP